【 LI 】Becky!の新規アカウント設定方法を教えてください。

下記より設定方法を確認いただけます。

【ご注意】

  • 新規でアカウント設定を行われる際の手順となります。
    すでに設定済みのアカウント設定を変更する場合は、こちらよりお手続き方法をご確認ください。

【Becky!のアカウント設定方法】

  1.Becky!を起動します。

  2.画面左上の『ファイル』をクリックし、『メールボックス』をクリック、『新規作成』をクリックします。

  3.「メールアカウントの追加」の小さい別ウィンドウが表示されますので、以下の通りに設定し、『OK』ボタンをクリックします。
    ※「標準なプロバイダ定義にて初期値が設定されます。」の小さい別ウィンドウが表示された場合は、『OK』をクリックします。
メールボックスの通称 任意の項目となります。適当な名前を付けてください。
名前 差出人として送信先で表示される名前を入力します。
メールアドレス メールアドレスを入力します。※半角入力
受信プロトコル プルダウンにて『POP3』を選択します。
  4.『基本設定』タブをクリックした画面で、下記の通り設定します。
◎個人情報
メールボックスの通称 任意の項目となります。
名前 差出人として送信先で表示される名前を入力します。
メールアドレス メールアドレスを入力します。※半角入力
◎サーバー情報
受信プロトコル プルダウンにて『POP3』を選択します。
POP3サーバー(受信) 「mail.linkclub.or.jp」を入力します。※半角入力
POP3S チェックボックスにチェックを入れます。
SMTPサーバー(送信) 「mail.linkclub.or.jp」を入力します。※半角入力
OP25B チェックボックスにチェックを入れます。
ユーザーID メールアドレスを入力します。※半角入力
パスワード メールアドレスのパスワードを入力します。※半角入力
  5.『詳細』タブをクリックし、下記の通り設定します。

◎サーバーのポート番号
SMTP 「587」を入力します。※半角入力
POP3 「995」を入力します。※半角入力
◎SMTP認証
SMTP認証 チェックボックスにチェックを入れます。
CRAM-MD5 チェックボックスにチェックを入れます。
LOGIN チェックボックスにチェックを入れます。
PLAIN チェックボックスにチェックを入れます。
  6.『OK』ボタンをクリックしますと、新規アカウント設定が完了となります。
【お知らせ】
  リンククラブではメールソフトのご使用にはWindows/Mac共に「Thunderbird」を推奨しております。
  「Thunderbird」以外のメールソフトの設定マニュアルもご用意がございますが、マニュアルに記載している設定以外はご案内致しかねます。
  マニュアルに記載されている設定を行ってもメール設定が完了しない場合や、メールの受信・送信ができないなどの症状が起こりましても、サポートを承ることができませんので予めご了承ください。
  Thunderbirdの設定マニュアル